北京・華北版

2025年7月25日 (金)

中国で下半期に人型ロボットブーム=米モルガン・スタンレー予測

 【上海時事】人工知能(AI)技術や高精度の制御技術、高性能なアクチュエータなどの発展が進む中、中国の人型ロボット産業は電気自動車(EV)やドローン分野で形成されるエコシステムなどを生かし、急速な成長... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

小馬、北京で「レベル4」の公道試験開始=広州、深センに続き3都市目

 中国メディアの易車によると、自動運転テクノロジー企業、小馬智行(ポニー・エーアイ、広東省広州市)は23日、特定の区域などの条件付きでドライバーが関与せず走行可能な「レベル4」の自動運転車の公道走行試... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

テスラのレストラン、来年初頭上海に出店か

 【上海時事】中国ネットメディアの封面新聞は24日までに、米電気自動車(EV)大手テスラが手掛けるレストラン「テスラ・ダイナー」が数カ月以内に上海に出店する可能性があると伝えた。テスラ・ダイナーはこの... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

62町、経済規模1千億元超=江蘇省がトップ3独占

 中国コンサルタント大手、賽迪コンサルティング(CCID)が23日発表した「2025年の県(日本の町に相当)レベル経済発展研究報告書」によると、24年の経済力や発展状況、人口など総合的な実力を持つ上位... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《中国経済》

  • 小鵬汽車、海外初の現地生産開始=インドネシアで
  • 理想L6の販売、30万台突破=3カ月で5万台増
  • 猛暑で停電の恐れ=電力需要急増、健康被害警告
  • 習氏、EUに協力呼び掛け=北京で首脳会談
  • ASEANプラス3の成長率、先行き減速を予想=25年3.8%、26年3.6%―AMRO

《北京・華北・東北》

  • 北京1〜6月の企業・団体新設17万件=デジタル産業で多く
  • 無人機動力システム、天津企業が燃料電池化に成功
  • 河北省の1〜6月GDP5.4%増=工業は7.4%増
  • 選鉱場見学中の学生6人、「浮選槽」に落ち死亡=内モンゴル
  • 新造LNG船への予冷注入試験成功=中国北方で初

《上海・華東》

  • 泰坦科技、英国の日系企業買収=海外販売強化―上海市
  • 空飛ぶクルマの沃蘭特、タイ企業から500機受注=上海市
  • 上海訪問の外国人旅行者、上半期は53%増
  • 再生アルミの順博合金、6億元調達へ=安徽省に拠点
  • 豊茂科技、EV部品工場新設に15億元=浙江省
  • 蜂巣能源、年内に半固体電池を小ロット生産へ=江蘇省
  • 天潤工業、韓国系自動車部品メーカーを傘下に=山東省
  • 海信集団、タイで家電工場着工=年1200万台―山東省

《四川・中西部》

  • 重慶市が研究機関中心の産業育成策=研究所50カ所設立

《広州・華南》

  • 海南省、ゼロ関税対象を74%に拡大=12月18日から特別区域に
  • 路線バスで宅配荷物輸送へ=鄭州市公共交通集団が物流大手と契約
  • 広東省、若者人材呼び込みに本腰=年初から大卒100万人超流入
  • 広東省仏山で「チクングニア熱」流行=感染拡大の警戒強化
  • 深セン−珠海・東澳島間のヘリ旅客輸送開始=広東省

《台湾》

  • 6月の電力景気指数、最高の「赤」=民間シンクタンク
  • 6月の小売売上高、2.9%減=3カ月連続マイナス
  • 6月の工業生産指数、前年比18.7%上昇
  • ライトン、今年は成長回復へ=AI関連に需要

《コラム・リポート》

  • 【ASIA穴場スポット】イタリア大使館が憩いの場に=インド
  • 【中国杭州・ハイテク企業の現在地】(2) 「ドラゴンボール」「コナン」も原型?=ARゴーグル、日欧に重点―ROKID 外国経済部 木元大翔
  • 【総経理のための中国政策トレンド】(450)日本政治は極右化する可能性があるのか 東京財団政策研究所主席研究員 柯 隆

《その他アジア》

  • 広西投資集団とアルミ事業で協力模索=カオバン省―ベトナム
  • 五菱、新MPV世界初公開=EVとPHVモデル―国際オートショー・インドネシア
  • EVの小鵬汽車、SUV「G6 Pro」をアジア初公開=国際オートショー―インドネシア
  • 英印首脳、自由貿易協定に署名=インドが対英投資約1.2兆円
  • マルチ・スズキ、北部に「日本式ものづくり学校」=1期生募集―インド

《自動車》

  • 車関税15%「大きな前進」=日米の合意を評価―トヨタ社長
  • 三菱自、4〜6月期大幅減益=関税影響144億円、他地域で競争激化
  • 韓国・現代自、4〜6月期営業利益15%減=トランプ関税が影響
  • 6月の欧州新車販売、7.3%減=電動車は好調続く―欧州自工会

《日本・その他》

  • TOPIX、過去最高値=日経平均も一時4万2000円台―関税合意で1年ぶり高値
  • 経済成長策や社保改革を議論=経団連夏季フォーラムが開幕
  • 欧州中銀、金利据え置き=8会合ぶり、関税見極め

《マーケット情報》

  • 〔上海外為〕元8カ月ぶり高値=基準値が支援(24日)
  • 〔中国・香港株式〕上海、22年1月以来高値=観光・希土類主導(24日)
  • アジア主要市場の株価指数(24日、カッコ内は前営業日比)
  • 東証出来高・指数(24日、平均株価単位=円)
  • 上海メタル(24日)