広州・華南版

2025年7月10日 (木)

6月のPPI、3.6%低下

 中国国家統計局が9日発表した統計によると、6月の卸売物価指数(PPI)は前年同月比3.6%下がった。2023年7月の4.4%減以来の落ち込み幅。生産財と消費財はともにマイナスとなり、卸売物価を押し下... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

長安汽車再編へ準備チーム発足=8月に実施へ

 中国メディアの界面新聞によると、国有自動車大手の長安汽車(重慶市)の再編に向けた準備チームが最近結成され、長安汽車、辰致汽車などグループ各社の幹部が主要メンバーとして加わった。再編は8月にも実施され... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

小馬、ロボタクシーでドバイと戦略協定締結

 【上海時事】中国メディアが9日までに伝えたところによると、自動運転テクノロジー企業の小馬智行(ポニー・エーアイ、広東省広州市)はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイでの完全無人運転のロボタク... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

広汽菲克に破産宣告=広州汽車とステランティスの合弁

 香港紙・信報などによると、中国国有自動車大手、広州汽車集団(広東省広州市)と、欧州同業大手ステランティスグループの中国合弁会社「広汽菲亜特克莱斯勒汽車」(広汽菲克)は9日までに、湖南省長沙市中級法院... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《中国経済》

  • 中国発シーイン、香港で上場申請=FT報道
  • 世界の先端AI研究者、半数が中国人=香港紙
  • 中国、農地売却禁止で米批判

《広州・華南》

  • BYD、タイで累計9万台納車=工場稼働1周年式典
  • キャセイ航空、深セン・前海にITオフィス=本土最大規模
  • 深セン証取、企業の上場申請加速促す=証券十数社を招集―報道
  • 電解銅箔の諾徳、赤字子会社を売却=広東省
  • 寧波長鴻、ABS樹脂の広西長科買収=浙江省
  • 「ステーブルコイン」免許制、40社超が発給枠争奪=関連株に買い殺到―香港
  • 化粧品の莎莎の4〜6月期、4.7%増収=中国本土店を全て閉鎖―香港
  • アニコム香港、25日開幕=展示面積2倍
  • 「北環線」本線と支線、34年に同時開通=政府とMTRが計画調印―香港
  • 小売業に「混乱の予兆」=好悪材料が存在と専門家―香港
  • 飲茶レストラン「名都」、9月に閉店=科技大に店舗売却―香港
  • 会社設立支援のヘイサラ、香港同業を買収=現地事業強化―シンガポール

《上海・華東》

  • 匯得科技、ポリウレタン増産=新株で資金調達―上海市
  • 正帆科技、半導体材料の遼寧漢京を傘下に=上海市
  • 中国製貨車60両、山東煙台からギニアに出荷
  • 聯合化学、半導体装置メーカーに出資=成長期待―山東省

《四川・中西部》

  • 東風、下半期の販売目標188万台=うちNEV100万台

《北京・華北・東北》

  • 四維図新、北汽新能源に駐車システム供給へ
  • 再生エネの華電新能、最大182億元調達=今年最大IPO―北京市
  • 北京市、全新築住宅に充電インフラの設置義務付け
  • 北京、下半期開業の商業施設50万平方メートル
  • 採血なしで血中濃度測定=天津大が新システム
  • 遼寧省が映画産業振興策=脚本や作品に補助金
  • 世界最大のゼロ炭素の水素・アンモニア製造プロジェクトが稼働

《台湾》

  • 神達、6月は96%増収=同月として過去最高
  • ライトン、6月は16%増収=AIサーバー用電源など好調
  • 6月消費者物価指数、1.4%上昇=物価は安定
  • ギガバイト、6月は11%増収=AI関連の受注で

《コラム・リポート》

  • 【アジア風・東京だより】東大の中国人記念碑
  • 【Legal Express〜中国の風を読む】第145回 「独占協定禁止規定改正草案」のパブコメを実施 ダン・リーグ法律事務所 パートナー会議共同主席 エクイティ・パートナー 元上海市政治協商委員 安翊青(Sophie An)

《日系企業の中国進出速報》

  • 日系企業の中国進出速報

《その他アジア》

  • 中国Uパワー、シンガポール進出=EVバッテリー交換拠点設置
  • 米高関税「圧力の手段」=議長国マレーシアが批判―ASEAN
  • 尹前大統領を再び逮捕=戒厳宣言で特別検察官―韓国

《自動車》

  • マツダ、研究開発拠点を新設=麻布台ヒルズに、東京本社も移転
  • ベンツ、千葉市に国内初のEV急速充電設備=アジアでは2番目
  • ジェイテクト、社食に水素調理器=トヨタとリンナイが共同開発
  • 独VW、上半期の新車販売は前年比1.3%増=南米好調、米中で苦戦

《日本・その他》

  • 米財務長官、万博で19日訪日=関税協議、実現焦点
  • FOMC議事要旨、大半が「年内利下げ妥当に」=トランプ関税の影響、一時的

《マーケット情報》

  • 〔上海外為〕人民元、2週間ぶり安値=関税懸念とインフレ統計が重し(9日)
  • 〔中国・香港株式〕後場に値を消す=卸売物価下落で、香港も反落(9日)
  • アジア主要市場の株価指数(9日、カッコ内は前営業日比)
  • 上海メタル(9日)