2025年7月9日 (水)
【ワシントン時事】トランプ米大統領は8日、輸入する銅に対し50%の関税を課す考えを示した。銅は電気自動車(EV)や先端電子機器などの製造に不可欠で、戦略物資としての重要性が増している。関税措置で自国... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
【ワシントン時事】ベセント米財務長官が開催中の大阪・関西万博を訪れる方針であることが8日、米政府関係者の話で分かった。関税交渉を進める赤沢亮正経済再生担当相と8日午前に電話会談しており、日本で協議が... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
【ワシントン時事】ラトニック米商務長官は8日放送の米CNBCテレビで、8月上旬に中国と閣僚級の貿易交渉を行うと明らかにした。両国はこれまで、スイスのジュネーブとロンドンで閣僚級協議を開いたが、交渉は... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
【ワシントン時事】トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで記者団に対し、通貨ドルが基軸通貨の地位を失えば「大きな世界戦争に敗れたようなものだ」と述べ、危機感をあらわにした。ドルとは別の決済手段を模索... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
【サンパウロ時事】ブラジル産業・貿易省が4日公表した6月の貿易統計(速報)によると、貿易収支は58億8930万ドルの黒字となり、黒字額は前年同月の63億2810万ドルから縮小した。輸入の伸びが輸出を... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!