上海・華東版

2025年8月18日 (月)

1〜7月の不動産開発投資12%減=住宅販売、一段と悪化

 中国国家統計局は15日、1〜7月の不動産開発投資は前年同期比12.0%減の5兆3580億元(約110兆円)だったと発表した。今年に入ってから最大の下げ幅となった。住宅投資は10.9%減。長引く不動産... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

文遠知行、配車大手グラブの出資受け入れ=東南アジアでのロボタクシー展開加速―広東省

 【上海時事】中国メディアが17日までに伝えたところによると、自動運転テクノロジー企業の文遠知行(ウィーライド、広東省広州市)は15日、シンガポールを拠点とする配車・宅配サービス最大手グラブから数千万... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

車載センサーの禾賽科技、トヨタ中国合弁のサプライヤーに=上海市

 【上海時事】中国メディアが17日までに伝えたところによると、車載センサー大手の禾賽科技(ヘサイ・テクノロジー、上海市)は、このほど発表された2025年4〜6月期決算報告書で、トヨタの中国合弁乗用車メ... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

中国、社会保険加入徹底へ新法解釈=来月から適用、景気の足かせ懸念も

 【北京時事】中国最高人民法院(最高裁)は今月、社会保険の加入を巡り新たな法解釈を公表した。これまで黙認されていた加入逃れを封じる内容で、9月から適用する。「社会保障制度の維持」(同法院)が狙いだが、... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《中国経済》

  • 人型ロボット、スポーツ競う=サッカーなどで熱戦
  • 中国、モバイルバッテリーに国の安全認証義務化
  • 中国人民銀、物価の適度な回復を重要検討事項に
  • バイドゥの自動運転タクシー、啓徳で実証実験計画=初の市街地―香港
  • 長城汽車、ブラジル工場操業開始=中国勢で初の現地生産
  • 6月の香港人口752万7500人=人材誘致が奏効―政府統計局
  • ハイテク企業に圧力、「ディール」次々=トランプ氏、アップルやエヌビディアに
  • 海底撈、クラークキーの旗艦店閉鎖へ=契約満了、店舗網見直しで―シンガポール
  • ブラジル食肉大手、中国と欧州の鶏肉輸入再開に期待

《上海・華東》

  • 華峰化学、米社と新型合繊を生産へ=上期は減収減益―浙江省
  • 広立微、フォトニック設計ツールの欧州企業買収へ=浙江省
  • 温州−福州鉄道、来月着工=725億元投資―浙江省
  • 楚江新材、航空機用部材強化=工場新設―江蘇省
  • 中色正元の電池原料工場が一部稼働=100億元投資―安徽省
  • 賽輪集団、エジプトで自動車タイヤ生産へ=山東省
  • 国有の塩・食糧販売会社が、廃プラスチックの再生工場
  • スープHD、スマート厨房機器で合弁会社=AI活用で飲食業界支援―シンガポール
  • スクート、クリスフライヤー特典サービス刷新=人気都市への片道航空券1500マイルから―シンガポール

《北京・華北・東北》

  • 北京開発区、エンボディドAIの社会実験開始
  • 北京、PM2.5の濃度が19%低下=1〜7月
  • シノペックのポリプロピレン触媒製造装置稼働
  • 河北省、再エネ電力の直接供給を支援

《四川・中西部》

  • 湖北宜化の新工場稼働=リン酸アンモニウム生産増強
  • 埋蔵量1000億立方メートル超のシェールガス層発見=重慶

《広州・華南》

  • テンセント17%増益=AI効果でゲーム、広告堅調―4〜6月期
  • 小鵬汽車とVW、EVシステムの協業拡大=ICEやPHVも対象に
  • BYD、鄭州に新サーキット=レーサー100人育成
  • アクションカメラの影石、ドローン参入第1弾製品を公開=DJIに挑む―広東省
  • マクドナルド、美団のドローン配達開始=広東省深セン
  • 福田区、UAEとデジタル経済で交流会=協力関係を強化―広東省深セン

《台湾》

  • 今年のGDP予測を上方修正=ハイテク輸出好調、26年は減速予想
  • 台プラグループ、賃上げ実施=7月に遡及し2%
  • ITサービス精誠、4〜6月期は増収増益=下半期も好調
  • ICの群聯、4〜6月期営業利益が過去最高=13四半期連続で更新
  • 上半期純利益、前年の2.1倍=ネットワーク機器の智邦

《中国一般》

  • 超大型ロケット、推進モジュールの燃焼試験に成功=有人月探査への道を開く

《コラム・リポート》

  • 【アジア風・東京だより】必要悪
  • 【アジア進出インタビュー】〔アジア全般〕「あらゆる国をターゲットに」又場敬司・三ツ星ベルト取締役産業資材営業本部長

《日本企業の中国関係人事》

  • 日本企業の中国関係人事

《その他アジア》

  • 未来志向の互恵関係強調=初の解放記念日、日本は歴史直視を―韓国大統領
  • カンボジア紛争で窮地に=タイ首相、迫る司法判断―就任1年

《自動車》

  • 韓国起亜のインド販売、7月は8%増の2万2135台

《日本・その他》

  • 日本の上場企業、純利益11%減=関税影響大きく―4〜6月期
  • 日本の実質GDP、5期連続プラス=年1.0%増、輸出・投資伸び―4〜6月期
  • 米、半導体関税を設定へ=トランプ氏、「低税率から」
  • 合意見送り、成果なく=最終案、理解得られず―プラ交渉

《マーケット情報》

  • アジア主要市場の株価指数(15日、カッコ内は前営業日比)
  • 東証出来高・指数(15日、平均株価単位=円)