アメリカ版

2023年9月26日 (火)

ムーディーズ、米政府閉鎖は「ネガティブ」=米国債格付けに

 【ニューヨーク時事】米格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは25日、米政府機関が今月末に一部閉鎖されれば、「米国債の格付けにとってネガティブだ」と述べた。他のトリプルAの国債と比べ、「米... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

米フォード、ミシガン州での電池工場建設を一時中断

 米フォード・モーターは25日、ミシガン州の35億ドル規模の電池工場建設を一時中断したと発表した。... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

米アマゾン、生成AI企業に出資=40億ドル、クラウド顧客に技術提供

 【ニューヨーク時事】米アマゾン・ドット・コムは25日、生成AI(人工知能)の開発を手掛けるアンソロピックと戦略提携し、最大40億ドル(約5900億円)を出資すると発表した。アマゾンのエンジニアやクラ... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

米主力戦車、ウクライナ到着=ゼレンスキー氏が公表

 ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、高性能の米主力戦車「エイブラムス」が同国に到着したとSNSで明らかにした。バイデン米大統領が21日、ホワイトハウスでゼレンスキー氏と会談した際、今週中に引き渡... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

米高官、「日本との関係不変」=外相・防衛相交代に言及

 【ワシントン時事】ジャンピエール米大統領報道官は25日の記者会見で、岸田文雄首相が先の内閣改造で外相と防衛相を同時に交代させたことについて、直接的な評価は避けつつ「米国が日米関係を深化させるためカウ... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

チャットGPT、音声で会話=画像も認識、有料で

 【シリコンバレー時事】米新興企業オープンAIは25日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」について、音声による会話と画像認識の機能を追加すると発表した。近く有料版や企業向けサービスの利用者に、ス... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

ステランティス、ブラジル・リオ州で新型3車種製造へ=25億レアル投資

 【サンパウロ時事】欧米自動車大手ステランティスは22日、ブラジル南東部リオデジャネイロ州のポルトレアル工場で新型車3車種を製造するため、25億レアル(約753億円)を投資すると発表した。経済紙バ1ロ... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《政府閉鎖》

  • 政府閉鎖の恐れ、一段と=今週末に期限―米予算審議
  • 米農務長官:政府閉鎖で食料給付リスク=700万人に影響の恐れ
  • 米政府閉鎖なら統計発表停止=市場混乱を懸念―ロイター報道

《コラム・リポート》

  • 【SCHEDULE】予定
  • 【ワシントン・リポート】大統領選に影響? インド系「政治パワー」=米国内、第2の移民集団 ワシントン支局 水本達也
  • 【インタビュー】減税のビール、販促強化=宣伝活動に「集中投資」―松山アサヒビール社長
  • 【早読み!週刊誌】羽生さん、謎の妻の正体(9月18〜24日発売)

《米金融政策》

  • シカゴ連銀総裁:高インフレ、依然として引き締めより「大きなリスク」
  • ミネアポリス連銀総裁:FRBの「年内あと1回利上げ」支持=インフレ動向見極め
  • 米長期金利、再び上昇=16年ぶり高水準を更新

《米国経済》

  • ドイツ銀子会社、米当局に2500万ドル支払い=資金洗浄対策とESG投資で

《米国産業》

  • ゲッティ、生成AIに参入=画像作成サービス提供
  • 米テスラ、人型ロボの開発状況公開=仕分け作業やストレッチ可能に
  • アップルのインド契約工場、火災でアイフォーン組み立て停止
  • イーライリリー、アルツハイマー治療薬を承認申請
  • 米オキシデンタルCEO:原油高騰も増産せず=報道

《米国政治》

  • 米、ロシア支援企業に制裁=中独など、ドローン部品供給
  • 米、島しょ国との協力深化=2カ国承認、対中で首脳会議
  • 在日宇宙軍の創設検討=中朝監視、ハワイ・韓国に続き―米高官
  • クック諸島、ニウエを国家承認
  • バイデン米大統領「仕事しない議員選ぶな」=迫る政府閉鎖、共和党批判
  • 仏軍撤退で対応検討=ニジェール情勢巡り―米国防長官
  • 木原防衛相、来月初旬に初訪米=日米の一体性強化確認へ

《米国社会》

  • 竜巻被害ファイザー米工場、大部分操業再開=無菌注射剤生産で世界最大級
  • 米当局、私用アプリの業務利用で調査強化=投資大手社員のメッセージ数千件を収集

《カナダ》

  • カナダ労組、次は米GMと交渉

《ブラジル》

  • 建設業、楽観見通し弱まる=工業連盟9月調査
  • 財政、6億レアルの執行停止上積み必要=企画省
  • 財務相、自動車トップらと会合=グリーン政策議論
  • 国内線旅客数、8月最多の822万人に=国際線は181万人
  • 粗鋼生産、8月も前年割れ=5.9%減
  • 市場、外国投資家は素材株を売り=金融株は買い
  • 大統領、メルコスルとベトナムとの貿易協定に言及

《その他中南米》

  • ペルー産銅大手アンタミナ、24年に鉱山寿命延長事業に着手
  • 29%の企業、週労働40時間以下導入=法改正で28年までに導入目指す―チリ
  • 8月の鉱工業生産者物価指数、前年比6.7%低下=チリ
  • コロンビア鉱業協会幹部:エネ転換事業で政府の明確なメッセージ必要
  • 第2四半期の出生数10.5%減=低出生体重児の割合増加傾向―コロンビア
  • モラレス氏、大統領選出馬表明=ボリビア
  • 8月の失業率3.5%=0.5ポイント改善―エクアドル

《自動車》

  • 日産、欧州の全新車販売をEVに=30年までに―内田社長が表明
  • EU、中国と対話再開で合意=EV調査は継続

《日本、その他のニュース》

  • 円安、一時149円台=11カ月ぶり、市場に介入警戒感―東京市場
  • 物価高対応・賃上げ加速=経済対策5本柱、岸田首相表明―来月策定、補正編成へ
  • 物流24年問題、広がる企業連携=出荷情報デジタル化、共同輸送―日用品や製紙業界

《マーケット情報》

  • 円相場、148円85〜87銭=26日午後5時現在―東京市場
  • 米国市場サマリー(25日)
  • 〔中南米外為〕通貨下落=中国の需要懸念などで(25日)
  • 〔ブラジル株式〕続落(25日)
  • カナダ・メキシコ主要株価指数(カッコ内は前営業日比)
  • 三菱UFJ銀行直物為替公表建値 9/26
  • 東京長期債利回り・債券先物
  • 東京金相場(26日・1グラム)
  • 東京株式市況(26日)反落=金利高が重し
  • 東証出来高・指数(26日、平均株価単位=円)
  • LME非鉄相場(25日)

《人事・訃報》

  • 英俳優のデビッド・マッカラム氏死去、90歳=「ナポレオン・ソロ」スパイ役

《新聞各紙から》

  • 米主要紙見出し(26日)
  • 東京各紙朝刊(26日)
  • 東京各紙夕刊(26日)