バンコク版

2023年9月27日 (水)

8月の輸出額、前年比2.6%増の約243億ドル=11カ月ぶりプラス

 【バンコク時事】タイ商務省は26日、8月の輸出実績が前年同月比2.6%増の242億7960万ドル(約3兆6000億円)と、11カ月ぶりのプラスになったと発表した。世界の製造業の回復傾向や技術製品の需... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

23年GDP予測、3%増に下方修正=世界的な景気減速響く―カシコン調査

 【バンコク時事】タイ民間大手カシコン銀行系カシコン・リサーチ・センターは26日、2023年の国内総生産(GDP)の成長率予測をこれまでの前年比3.7%増から3.0%増に下方修正したと発表した。... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

下水処理料金、来年初めの徴収開始目指す=大手企業が対象―バンコク都

 26日付のタイ紙プチャカーン(10面)によると、バンコク都は、下水処理料金の徴収を開始する予定だ。チャチャート知事は25日、首都水道公社のマニット総裁との間で水道供給情報の提供協力に関する覚書を結ん... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

オンライン詐欺、件数減も被害額は増加=デジタル経済社会省

 26日付のタイ英字紙バンコク・ポスト(経済1面)によると、デジタル経済社会省(DES)は、オンライン詐欺による1日当たりの被害件数が年初の平均800件から580件に減少したと明らかにした。... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《産業》

  • 定額でLINEスタンプ使い放題=新サービス開始
  • ぜいたく品関税率引き下げを=政府に見直し促す―タイ小売業協会
  • AIS、中国トリップ・ドットコムと提携=旅行手続きの簡素化可能に
  • 化学IVL、使用済みペットボトルのリサイクル1千億本突破
  • バンプー、レアアース採掘に参入へ=石炭に代わる事業に
  • 電力TPCH、下半期は増収予想=子会社計4社の株式売却へ
  • 建設CK、バンコク都庁から下水処理システムなど受注
  • フレイザーズ、複合施設の小売り空間拡張=利用者増に対応
  • フード・パッション、弁当発売=ターゲットは会社員
  • 化粧品カーマート、今後3年で売上高を40億バーツに=国内外で拡販
  • 航空管制SAVが証取上場=初値18.80バーツ
  • BPSテクノロジー、MAI上場申請=IPOで1.2億株売却

《経済》

  • 政策金利の引き上げ、不動産業界に悪影響=アジア・プラス証券
  • 〔アジア外為〕バーツ主導で下落=堅調なドルが圧迫(26日)
  • 〔東南アジア株式〕まちまち(26日)

《政治・社会》

  • 日本政府、多目的消防車を無償支援=北部ランプン県山間地に

《各地のタイ関連ニュース》

  • タイの中央冷却システム受注=バンプーとシンガポール電力大手SP
  • 中国・森泰、タイで木材プラスチック複合材生産へ
  • 国慶節連休の航空便、日本路線が人気=中国

《コラム・リポート》

  • 【アジア風・バンコクだより】「13」「6」は×、「9」は○
  • 【知って得するタイの法律】第36回 タイ個人情報保護法〜データ保護オフィサーに関する新規則〜 ベーカー&マッケンジー法律事務所バンコクオフィス

《ミャンマー・カンボジア・ラオス》

  • EVN、ラオスからの電力輸入の加速求める=北部の電力不足で

《ベトナム》

  • 出光興産、ハノイ事務所を現法に衣替え=ベトナム国内の事業を一元管理
  • 7〜9月期のベトナム成長率、5.1%と予想=9月インフレ率は3.2%―スタンチャート銀
  • 貿易額、25年に百億ドルに拡大=安保理改革などで連携―ベトナム・ブラジルが共同声明
  • コメ輸出、年末に向け増加期待=首相、農相に生産拡大を指示

《インドネシア》

  • INPEXのマセラ鉱区、プルタミナが新パートナー募集へ=エネ省
  • 金融庁、三井住友海上子会社の社名変更を承認=「MSIG生命インドネシア」に
  • インドネシア製品の成約1千億ルピア超=中国・ASEAN博覧会
  • ソーシャルコマース規制を強化=TikTok危惧で政府

《マレーシア》

  • IHI、マレーシア工場で実証事業=デジタル技術活用しCO2削減へ
  • 人口密集エリアの5G普及率、68.8%=8月末時点
  • 放射線量、処理水放出後も異常なし=海水データの公開検討
  • 8月の国内生産者物価指数、前年比1.8%低下=7カ月連続マイナス―統計局

《シンガポール》

  • 専門家、グラブのシェア拡大や株価上昇を予測=競合フードパンダ買収なら
  • グラブ、小口投資サービス停止=シンガポールで提供
  • 三菱化工機、ちとせグループに出資=藻類活用でカーボンニュートラル
  • 郵便局でフェデックス小包受け付け=シングポストと提携

《その他東南アジア》

  • 岸田首相、11月初旬にフィリピン訪問

《日本・世界》

  • 半導体投資へ企業支援=賃上げ促進に予備費活用―岸田首相、経済対策の策定指示
  • 日本の景気「緩やかに回復」維持=企業収益「改善」に引き上げ―9月経済報告
  • 米独禁当局、アマゾンを提訴=17州も、巨大ITへの逆風強まる
  • 日中韓首脳会談、12月開催を調整=11月にも外相会談―高官協議

《マーケット情報》

  • アジア主要市場の株価指数(26日、カッコ内は前営業日比)
  • 米国市場サマリー(26日)

《東京各紙朝刊》

  • 27日の朝刊(都内最終版)