香港版

2025年1月17日 (金)

24年の香港訪問旅客31%増の4450万人=コロナ禍前の8割

 【香港時事】香港政府観光局(HKTB)は15日、2024年に香港を訪れた旅客(速報値)が前年比31%増の延べ4450万2787人だったと発表した。新型コロナウイルス流行前の19年の約8割に回復し、過... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

香港経済「金融がカギ握る」=資本市場フォーラムで講演―中連弁副主任

 【香港時事】中国政府在香港連絡弁公室(中連弁)の◆(シメスヘンにオオザト)斌・副主任は15日、香港で開かれた資本市場フォーラムで講演し、「香港経済のカギを握るのは金融だ」との考えを強調した。16日付... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

中国の新エネ車販売、今年は30%増予測=市場競争は依然激しく―米ゴールドマン

 【上海時事】中国メディアが16日伝えたところによると、米投資銀行大手ゴールドマンサックスは、中国の乗用車市場が2025年に前年比3%成長し、このうち電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PH... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

買い替え支援策、国内消費を「けん引」=売上額1.3兆元超

 中国商務省は15日の記者会見で、2024年4月から実施された消費財の買い替え支援策が効果を発揮し、同年の自動車や家電製品、家具などの消費品売上額が1兆3000億元(約27兆6700億円)に達したと発... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

24年のスマホ出荷台数、アップル首位陥落=ファーウェイは大幅増

 【上海時事】中国メディアが16日伝えたところによると、シンガポールに本部を置く調査会社カナリスが公表した中国市場における2024年のスマートフォン出荷台数は、前年比4%増の2億8500万元(約60億... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

中国、日米欧や台湾から輸入の工業用プラスチックに暫定関税

 【北京ロイター時事】中国商務省は16日、米国や欧州連合(EU)、日本および台湾から輸入する工業用プラスチックに暫定的な関税を課すと発表した。中国は数カ月にわたり反ダンピング(不当廉売)調査を行ってい... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《中国経済》

  • 中国、米半導体を調査=米に対抗、非先端品対象
  • 24年バイク販売、2.8%増=輸出は過去最高更新
  • 中国農業相と会談=水産物輸入再開求める―江藤農水相
  • 中国、独VW工場購入に関心か=関係者

《香港》

  • EV関連苦情、24年は47%増=駐車延長料が充電料金の10倍に
  • 24年の香港コンテナ取扱量、28年ぶり低水準=海運港湾局
  • 香港のオフィス賃料、今年は7〜10%下落=HSBC予測
  • 香港の買い物客向けに無料バス=春節前の週末―広東省深セン

《広州・華南》

  • 24年の広東省GDP、初めて14兆元突破
  • グラブ、BYDと戦略的パートナーシップ=東南アジアのEV促進―シンガポール
  • 25年のEV普及率、大幅上昇の見込み=国内メーカーの新モデル投入で―マレーシア
  • 鈴木スズキ社長:EV市場「トップ狙いたい」=印自動車展示会に出展へ
  • ドローン大手DJI、深セン新都心に本部ビル用地取得=広東省
  • 「ライトハウス」認定、深センから新たに1社=仏ヴァレオの工場―WEF
  • 中海殻牌、エチレン装置増設へ=600億元投資―広東省
  • 春節にイベント2000件=観光客誘致―広東省

《上海・華東》

  • 上海石化、設備更新に213億元=新製品強化
  • 青島董家口港のLNG船接岸=春節用の特別輸送が始動
  • 寧波長鴻、繊維原料生産へ=6億元投資―浙江省
  • 吉利汽車、メタノール燃料のHV発売=浙江省
  • 日聯科技、米検査装置メーカーに出資=米州で販売強化―江蘇省
  • 海辰薬業、新エネ車向け電池材料メーカー設立へ

《四川・中西部》

  • 重慶高速道路で充電器スポット増設=「春運」中に稼働
  • 泰晶科技、重慶の水晶発振器メーカーを完全子会社化
  • 雲南省都市部、24年の新規就業51万人=就業対策を強化
  • チベット、春節前後40日間で旅客機運航7134本=前年比4.5%増
  • 八一鋼鉄、価格下落で3年連続赤字=新疆自治区

《北京・華北・東北》

  • 北京のデジタル関連産業、売上高は10%増5兆元に=1〜11月
  • 北京市、25年の目標は「重度汚染」の日ゼロ
  • 燕京ビール、24年の55〜70%増益を予測
  • 天津のLNG取引所、累計取引額が100億元突破
  • 長城汽車、24年の8割増益予測=海外とNEVが貢献
  • 遼寧省、24年の消費者物価は0.2%上昇
  • 吉林省、24年平均気温は観測史上最高

《台湾》

  • 台湾TSMC、純利益57%増=AI半導体好調、過去最高―10〜12月期
  • 24年HV販売、初の10万台超=新車販売の24%占める―台湾
  • 24年海外投資、90.6%増=TSMCの大型案件など―台湾

《コラム・リポート》

  • 【食彩ASIA】芋圓=台湾
  • 【総経理のための中国政策トレンド】(439)中国がトランプ政権2.0と付き合う戦略のあり方 東京財団政策研究所主席研究員 柯 隆
  • 【特派員リポート】留学生急減で財政難に=大学に移民規制の余波―英 ロンドン支局 長澤大
  • 【政界交差点】「森山頼み」増す政権 時事通信解説委員長 高橋正光

《その他アジア》

  • 再エネ電力託送、全需要家に拡大=エネ移行省―マレーシア
  • ヘクスター、ラッキンコーヒー開業=月内に5店―マレーシア
  • 家電ミデア、25年はエアコン売上高3倍目指す=タイ
  • 電話会談で関係深化図る=トー・ラム書記長と習中国主席―ベトナム

《日本・その他》

  • ガザ停戦で合意、19日発効=6週間想定、人質33人解放へ―イスラエルとハマス
  • トランプ外交に「追い風」=危機収束へ指導力不可欠―ガザ停戦合意
  • ニンテンドースイッチ2、25年発売=後継機、初代から8年ぶり―任天堂

《マーケット情報》

  • 米国市場サマリー(16日)
  • 〔香港外為〕ドル、午後3時現在156円08〜12銭(16日)
  • 〔上海外為〕元は16カ月ぶり安値圏で横ばい=預金準備率下げに期待(16日)
  • 〔中国・香港株式〕中国株小反発、金融緩和巡る報道受け=香港も続伸(16日)
  • 〔台湾株式〕反発=2.27%高の2万3025.10(16日)
  • 〔東南アジア株式〕まちまち(16日)
  • アジア主要市場の株価指数(16日、カッコ内は前営業日比)
  • 東証出来高・指数(16日、平均株価単位=円)
  • 上海メタル(16日)

《新聞各紙から》

  • 東京各紙朝刊(17日)