マレーシア版

2025年4月3日 (木)

発電に影響なし=ファディラ・エネ移行相見通し

 【クアラルンプール時事】マレーシアのファディラ・ユソフ副首相兼エネルギー移行・水資源変革相は2日、スランゴール州スバンジャヤで前日に発生した国営石油会社ペトロナスのガスパイプライン爆発に関して、マレ... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

工事会社から聴取へ=作業との関連を調査―警察当局

 【クアラルンプール】2日のマレーシア国営ベルナマ通信によると、警察当局は、スランゴール州スバンジャヤで1日発生したガスパイプラインの爆発・炎上事故を巡り、現場で作業していた工事業者の関係者を近く呼び... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

送ガス管、「沸騰液膨張蒸気爆発」か=元消防局長見解

 【クアラルンプール時事】マレーシアのスランゴール州スバンジャヤのプトラハイツ付近で1日発生したガスパイプラインの爆発について、消防救助局のハムダン・ワヒド元局長は「沸騰液体膨張蒸気爆発」が原因との見... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

被害家屋所有者に緊急支援=損保も速やかな支払い請求に対応

 【クアラルンプール時事】マレーシアのアンワル首相は1日、国営石油会社ペトロナスのガスパイプライン爆発で全焼した家屋の所有者に5000リンギ(約17万円)の緊急支援を実施する方針を表明した。半焼の家屋... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース・パイプライン事故》

《トップニュース・その他》

  • ペトロナス、ベトナムにLNG供給=中長期契約も協議
  • 持続可能な食のイベント開催、日本企業など参加=22日にパハン州で

《経済》

  • JBIC、ツボサカ機鋼のマレーシア法人に協調融資=飲食事業を支援―総額3000万円
  • 戦略的共同投資基金に7クラウドファンディングなど=1億3150万リンギ
  • 政府、スランゴール州養豚業の復興を支援=アフリカ豚熱で1万頭以上殺処分
  • 3月の製造業PMI48.8に低下=新規受注減、見通しも悪化
  • 〔アジア外為〕大半が弱含み=米国の相互関税発表待ち(2日)
  • 〔東南アジア株式〕大半が上昇=米相互関税に注目(2日)

《産業》

  • マレーシア味の素社長に和田見氏=1日付
  • 中国系EPG、ジョホール州に新工場=データセンターモジュール製造
  • GUH、スランゴール州で土地取得=7千万リンギ超
  • インソン、1月期は減収減益=FPSO建設事業が不調

《政治》

  • 中国主席、東南アと関係強化へ=4月にマレーシアなど3カ国訪問

《社会》

  • ペナン州、人工降雨要請へ=ダムの水位低下
  • RON97、5セン値上げの3.33リンギ=3日からの小売価格

《各地のマレーシア関連ニュース》

  • 中国BYDの新車販売、3月は37万台超=海外が9割増
  • シンガポール、ペルーと炭素取引協定=気候目標達成に活用
  • オックスフォード英語辞典に「カヤトースト」=最新版で追加

《コラム・リポート》

  • 【アジア進出インタビュー】〔インド〕「IT技術者、現地拠点で獲得」メルカリのカルロス・ドンデリス執行役員

《中国・香港・台湾》

  • 中国軍、統合演習を終了=2日目は台湾海峡―港標的に実弾訓練
  • 台湾の頼氏孤立化に手詰まり感=過激非難、逆効果も―中国

《シンガポール》

  • 大手銀UOB、主力口座の金利引き下げ=2年連続、OCBCに同調
  • 台湾UMC、シンガポールに新工場=東部パシリスで700人雇用創出
  • 民間住宅、0.6%上昇に鈍化=取引件数は15%減―1〜3月価格指数速報値
  • 運輸業界重要企業法が施行=指定事業体19社を発表

《タイ》

  • 原因究明、日本も参加=ビル崩落で本格捜査へ―当局
  • 財務省、地震後の経済刺激策を検討=高層マンションに焦点
  • 地震の保険金1千億バーツ超えず=損保会社破綻なし
  • ホテル協会、観光振興策の前倒し要請=地震後の回復目指す
  • 2月の四輪車輸出、8.4%減の8万1236台=8カ月連続マイナス

《ベトナム・その他東南アジア》

  • ラム書記長、5月訪ロ=戦勝80年、外相会談で確認―ベトナム
  • 4月から各種の新経済施策を施行=ベトナム
  • 電力小売り、平均単価に下限と上限=規制発効―ベトナム
  • ビザ免除や優遇政策拡大要請=チン首相―ベトナム
  • 輸入自動車へのMFN関税率見直し=財務相が提案―ベトナム
  • 国軍、一時停戦を発表=ミャンマー、地震対応を優先
  • 内戦で手薄な医療直撃=傷病者対応困難に―ミャンマー地震

《インド・南アジア》

  • セトラスHD、ニューデリーに現法=薬品売買―インド
  • 台湾・鴻海、インド子会社が設備購入=iPhone生産拡充目的か

《日本企業のASEAN関係人事》

  • 日本企業のASEAN関係人事

《自動車・二輪》

  • 日産社長、自工会副会長を退任
  • 米テスラ、世界販売13%減=不買運動が打撃か―1〜3月期

《日本・その他》

  • 相互関税、日本は24%=世界一律10%、2段階で導入―経済への打撃必至・トランプ氏発表
  • マスク氏、政府職を近く退任=混乱重ね政治的負荷に―米報道

《人事・訃報》

  • 胡徳華氏が死去、76歳=胡耀邦元総書記の三男―中国

《マーケット情報》

  • MUFGバンク(マレーシア)気配値 2日終値
  • アジア主要市場の株価指数(2日、カッコ内は前営業日比)
  • 三菱UFJ銀行直物為替公表建値 4/2
  • 上海メタル(2日)
  • シンガポール・ゴム相場(SICOM、2日)