マレーシア版

2023年6月2日 (金)

米国、2年連続で1位=ASEANニーズ再び高まる―日本企業の進出先ランキング

 海外進出支援プラットフォーム「Digima〜出島〜」を運営するResorz(リソーズ)が5月31日発表した海外進出白書(2022〜23年版)によると、日本企業の海外進出先の国・地域別人気ランキングで... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

コロナ感染予防策見直しへ=6月中旬に会合―ザリハ保健相

 【クアラルンプール時事】マレーシアのザリハ・ムスタファ保健相は1日記者団に対し、新型コロナウイルスの感染予防策(SOP)を見直すための会合を6月中旬に行う予定だと明らかにした。新型コロナのリスク評価... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

ペトロナスと森林基金、「自然に根差すソリューション」開発へ

 【クアラルンプール時事】国営ベルナマ通信によると、マレーシア国営石油会社ペトロナスとマレーシア森林基金(MFF)はこのほど、マレーシアで質の高い「自然に根差すソリューション(NBS)」を模索し開発す... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

インドネシアとマレーシア、EUとの貿易協議凍結へ=パーム油規制巡り亀裂

 英紙フィナンシャル・タイムズが31日報じたところによると、インドネシアとマレーシアは、欧州連合(EU)に対しパーム油の輸入規制方針を見直すよう求め、貿易協議を凍結する構えだ。... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

ドリアン観光で海外客誘致=サステナブルツーリズムも振興―政府当局

 【クアラルンプール時事】マレーシア政府観光局(ツーリズム・マレーシア)は5月30日、独特な風味で知られるドリアンをテーマとする観光の振興に向け、海外客の誘致に力を入れる方針を表明した。収穫が最盛期を... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《経済》

  • 富豪の総資産、1.4%の微増=長者番付上位50人―米フォーブス
  • 4月の民間非金融部門向け貸し出し3.7%増=事業資金の融資伸び悩みで
  • 5月の製造業PMI、47.8=9カ月連続で節目割れ、需要低迷響く
  • 〔アジア外為〕大半が上昇=堅調な中国指標や米利上げ観測後退で(1日)
  • 〔東南アジア株式〕総じて下落(1日)

《産業》

  • パナソニック・マニュファクチャリング、新社長に杉原氏
  • パナソニック現法、シャーアラムの事業閉鎖を否定=地元メディアの報道受け
  • CKD、新工場の不動産取得が完了=MIDAから製造ライセンスも
  • QLリソーシズ、ファミマ事業などが利益成長に貢献=金融会社リポート
  • 総合医療都市KLウェルネスシティを着工=26年前半の開業目指す
  • KKスーパーマート、上場検討=韓国系コンビニも展開へ
  • ペトロナス、ブラジル鉱区の権益取得=ペトロブラス、仏トタル、カタール国営石油と
  • パーム農園FGV、9月にも米輸入禁止解除見込む=HLIBが報告
  • テレコム・マレーシア、中国ZTEと研究開発で提携
  • 発電マラコフ、ブランド再構築=再生エネや環境技術に重点
  • 中国・普源精電、ペナン州で計測器生産へ=欧米に販売
  • キャピタルA、1〜3月期は黒字転換=旅行需要回復で売上高は3倍以上に
  • ブリキ製造ペルスティマ、23年3月期は23.7%減益=第4四半期は赤字

《政治》

  • サバ・サラワクへの高配分は地元の必要性から=予算巡りアンワル首相
  • ザヒド副首相、人種や宗教に関するSNS投稿の監視を要請=政治利用で

《社会》

  • マレーシア、ベトナム漁船を拿捕=操業ライセンス提示できず

《各地のマレーシア関連ニュース》

  • 今年の外国人来訪客数、2850万人へ=中国人は国籍別2位に―カシコン調査・タイ
  • 魚の干物・缶詰輸出、好調=水産物全体の輸出低迷でも―ベトナム

《コラム・リポート》

  • 【アジア風・ハノイだより】 キャッシュレス化
  • 【ASEAN経済統合の実像】第223回 IPEFで企業は供給網寸断リスクから解放されるか 国士舘大学政経学部教授(泰日工業大学客員教授) 助川成也
  • 【政界・深層海流】保革か「保守2党」か 政治ジャーナリスト 田崎史郎

《中国・香港・台湾》

  • 長城汽車、タイにバッテリー工場と開発拠点設置の計画=中国

《シンガポール》

  • 通貨庁とグーグル、生成AIで提携=金融アプリ開発や責任ある使用推進
  • 大和ハウス、ASEANで低温物流参入=シンガポール企業を子会社化
  • 中国とシンガポール、防衛協力強化確認=ホットライン設置へ―国防相会談

《タイ》

  • TAT、24年の観光収入3兆バーツを予想=19年と同水準に回復

《ベトナム・その他東南アジア》

  • ベトナム製造業PMI、3カ月連続50割れ=新規受注20カ月で最大の下げ―S&Pグローバル

《日系企業のASEAN進出速報》

  • 日系企業のASEAN進出速報

《マーケット情報》

  • MUFGバンク(マレーシア)気配値 1日終値
  • アジア主要市場の株価指数(1日、カッコ内は前営業日比)
  • 三菱UFJ銀行直物為替公表建値 6/1
  • 上海メタル(1日)
  • シンガポール・ゴム相場(SICOM、1日)

《新聞各紙から》

  • 東京各紙朝刊(2日)

《お知らせ》

  • ■■■ 休刊のお知らせ ■■■