上海・華東版

2025年4月3日 (木)

国家級イノベーション拠点建設に最高10億円奨励=AI・ヒト型ロボ振興で―広東省

 【香港時事】2日付の中国紙・南方日報などによると、広東省政府は1日、「人工知能(AI)とヒト型ロボット産業のイノベーション発展を推進する若干の措置」に関する記者会見を行い、12項目の取り組みを説明し... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

ヒト型ロボットのUBテック、24年は純損失11.6億元=25年に1000体生産

 【上海時事】中国ロボットメーカーの優必選科技(UBテック、広東省深セン市)がこのほど発表した2024年通期決算は、純損失が11億6000万元(約240億円)と前年から8.3%縮小した。売上高は23.... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

上海汽車、3月新車販売1.14%増=海外販売不振

 【上海時事】中国メディアによると、中国自動車大手の上海汽車集団(上海市)の3月の新車販売台数(速報値、卸売りベース)は前年同月比1.14%増の38万5742台だった。今年1月から3カ月連続で販売を拡... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

中国最大級の溶融塩熱エネルギー貯蔵施設が完成=安徽省宿州市

 【上海時事】中国安徽省北部の宿州市当局のサイトによると、同市の火力発電所に併設する溶融塩熱エネルギー貯蔵(MOSS)施設がこのほど完成し、設備の試運転を始めた。MOSSとしての蓄エネルギー容量は中国... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《中国経済》

  • BYDの新車販売、3月は37万台超=海外が9割増
  • シャオミ、今年EV開発に300億元投資=雷軍CEO
  • シャオミ、炎上による死亡との主張否定=安徽省の高速事故
  • ファーウェイ、木村拓哉さんをウェブCM起用=スマートウォッチの最新旗艦モデル
  • 全国融資信用情報を一本化=中小企業支援に尽力

《上海・華東》

  • 通信モジュールの移遠、23億元調達=上海市
  • 万馬新能源と中汽研、EV充電施設の共同研究室設立
  • トリナ、北海道で太陽光発電事業=データセンターに提供―江蘇省
  • 博俊科技、重慶に自動車部品工場新設へ=江蘇省
  • 豪TPM、太倉で香料を本格生産へ=江蘇省
  • 山東省政府、企業の研究開発に最大500万元補助

《北京・華北・東北》

  • 北京、重点企業の研究開発費5.5%増=鉱工業で13%増加
  • 北京順義でごみ焼却発電施設稼働=生活ごみ全量資源化
  • 第一汽車、1〜3月の販売76.2万台=自主ブランド7%増

《四川・中西部》

  • 四川省、自動車など4商品にローン利子補給
  • 産業用計測機器の有力メーカー発足=中央と重慶が共同出資
  • 崇徳科技、独ベアリング部品メーカー買収=湖南省
  • 武商集団、24年は減収増益=市内免税店を武漢に開業
  • 漢威科技、24年は大幅減益=新規事業が不調
  • ハルビンから新疆への列車観光ツアー実施
  • 今年鉱業権143件譲渡を計画=新疆アルタイ地区
  • ヒマラヤ航空、ラサとポカラ結ぶ直行便=ネパール

《広州・華南》

  • 深セン、AIインフラでの訓練クーポン支給=40社超に―広東省
  • 華鵬飛、自社トラックで国際貨物輸送=大湾区初―広東省
  • 3月のマカオカジノ収入0.8%増=専門家「今期は不透明要因多い」

《台湾》

  • 3月の製造業PMI54.2=前月比0.2ポイント上昇
  • 鴻海、インド子会社が設備購入=iPhone生産拡充目的か
  • UMC、シンガポールで新工場開幕式
  • 毅嘉、3月売上高は31%増=カーエレ向け需要旺盛
  • 3月の新車販売、前年比9.8%減=3万7281台

《中国一般》

  • 日中議連、27日から訪中=懸案解決働き掛けへ
  • 中国、月の裏側の土壌展示へ=「嫦娥6号」で昨年採取―大阪・関西万博

《その他アジア》

  • GDP成長率、当初予測を下回る可能性=米国の関税措置響く―経済3団体・タイ
  • 4月から各種の新経済施策を施行=ベトナム
  • ガスパイプライン爆発、発電に影響なし=ファディラ・エネ移行相見通し―マレーシア
  • 大手銀UOB、主力口座の金利引き下げ=2年連続、OCBCに同調―シンガポール
  • 内戦で手薄な医療直撃=傷病者対応困難に―ミャンマー地震

《自動車》

  • 米テスラ、世界販売13%減=不買運動が打撃か―1〜3月期

《日本・その他》

  • 相互関税、日本は24%=世界一律10%、2段階で導入―経済への打撃必至・トランプ氏発表
  • 日本の成長に下振れリスク=日銀は緩和撤回が適切―IMF
  • 不祥事対策、機能せず=「若い世代にバトン」―増田日本郵政社長
  • 上場廃止か、選択の1年=基準未達230社超―東証再編
  • JFE、高炉1基を一時休止=需要動向踏まえ、生産能力400万トン減

《人事・訃報》

  • 日産社長、自工会副会長を退任
  • 米俳優のヴァル・キルマーさん死去=65歳、「バットマン」映画主演

《マーケット情報》

  • 〔上海外為〕元、一時1カ月ぶり安値=米相互関税発表控え様子見(2日)
  • 〔中国・香港株式〕横ばい=米相互関税を注視(2日)
  • 〔米株式〕NYダウ反発、235ドル高=ナスダックも高い(2日)
  • 〔NY外為〕円、149円台前半に上昇=米関税で景気減速懸念(2日)
  • アジア主要市場の株価指数(2日、カッコ内は前営業日比)
  • 東証出来高・指数(2日、平均株価単位=円)
  • 上海メタル(2日)

《お知らせ》

  • ■■■ 休信のお知らせ ■■■