シンガポール版

2025年3月21日 (金)

25年の成長率予想、2.6%で横ばい=通貨庁の民間エコノミスト調査

 【シンガポール時事】シンガポール通貨庁(MAS、中央銀行)は19日、マクロ経済見通しに関する民間エコノミスト・アナリスト調査(回答者20人、回答率80%)の結果を発表した。2025年の国内総生産(G... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

就業者数、24年10〜12月は7700人増=速報値から下方修正

 【シンガポール時事】シンガポール人材開発省(MOM)が19日発表した2024年第4四半期(10〜12月)の雇用統計(改定値)によると、就業者数(外国人メイドを除く)は前期比7700人増加した。速報値... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

政府が熱波対策計画発表=在宅学習や冷房スペース開放も

 シンガポールのニュース専門放送CNAは、政府の熱波対策を担当する省庁間チーム「マーキュリー・タスクフォース」が19日、熱波対策計画を発表したと伝えた。学校の在宅学習の導入や公共の冷房スペース開放など... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

ハイネケン、初の生成AI研究所設立=生産性向上や消費者需要分析

 【シンガポール時事】オランダのビール大手ハイネケンは19日、同社初のグローバル生成AI(人工知能)研究所をシンガポールに設立した。... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイに新たな没入型アートシアター=12月にオープン

 【シンガポール時事】シンガポールの中心部にある近未来型植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」に新たなアトラクション「IMBAシアター」が今年12月にオープンする。人気の没入型アート体験ができる施設で、... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《産業》

  • 独SAP、AI人材育成でNUSと協力=30年までに研究者9人を採用
  • オラクル、国防科学技術庁と契約=国軍向けクラウドサービス提供
  • シーメンス人員削減、トゥアス新工場は対象外=25〜26年に稼働予定
  • トムソン・メディカル、ジョホールに病院建設を計画=30年までに完成
  • セムコープ、水力発電エネルギー輸入でプリズミアンと契約=サラワクから海底ケーブルで電力供給
  • レディー・ガガさん公演で、SIA売り上げ増を期待=アナリストら
  • メープルツリーREIT、マレーシア倉庫3件売却完了=総額1.6億リンギ

《経済》

  • 自動車所有権価格、軒並み上昇=小型車向け、今年最高額
  • NTUC、持続可能な事業運営支援で新プログラム=中小企業向け
  • 2月訪日者数、14.6%増の4万2300人=過去最高
  • 〔アジア外為〕総じて上昇(20日)
  • 〔東南アジア株式〕まちまち(20日)
  • バルチック海運指数、2ポイント低下=ケープサイズとパナマックスのレート低下

《政治》

  • 国防省、都市型訓練施設開設=市街地での動員想定

《社会》

  • NGO、作業員のトラック移動禁止求める=雇用主向け助成金も提案
  • 日本人会、乳幼児専用施設オープン=3歳以下対象

《各地のシンガポール関連ニュース》

  • マンディリ銀、グローバル債で8億ドル調達=応募倍率3.5倍―インドネシア
  • 1〜2月のEECの企業登録、前年比1割増=2130社―タイ
  • 2月の輸出6.2%増=貿易黒字12.2%増―マレーシア
  • 仏外相、訪中へ=仏コニャック業界団体が貿易摩擦緩和呼び掛け
  • 平井、池江らが世界選手権へ=田中が男子50バタで日本新―競泳日本選手権
  • 金戸凜、高飛び込み優勝=世界選手権代表有力に

《コラム・リポート》

  • 【ASIA穴場スポット】伝統文化感じるペット市場=北京
  • 【ASEAN経済統合の実像】第264回 ASEANの未来を導くマレーシア:2025年議長国年の戦略と展望 国士舘大学政経学部教授(泰日工業大学客員教授)助川成也

《マレーシア》

  • ジェトロ、ペトロナスと提携=企業育成事業に日系枠

《インドネシア》

  • 国軍法改正案を可決=現役軍人の文官兼務禁止、例外拡大

《タイ》

  • タイ経済、成長鈍化懸念=米保護主義が輸出圧迫―SCB調査機関
  • 首相、ゾウ柄など地域の伝統パンツ着用を呼び掛け=ソンクラーン祭りで

《ベトナム》

  • 金価格、1億ドン迫る=外国の高騰受け―ベトナム市場

《インド・南アジア》

  • 外観はハス、宇宙開発紹介=万博に旅行会社「日本は宣伝不足」―インド

《中国・香港・台湾》

  • 立民訪中団、共産党幹部と会談=人的交流を確認
  • アステラス社員、拘束から2年=早期解放見通せず―中国

《日系企業のASEAN・インド進出速報》

  • 日系企業のASEAN・インド進出速報

《日本・その他》

  • 米半導体設計会社を買収=1兆円規模、AI戦略加速―ソフトバンクG
  • EU、報復関税の発動延期=4月中旬に、加盟国と協議
  • IOC新会長にコベントリー氏=女性初、渡辺氏は落選

《マーケット情報》

  • 米国市場サマリー(20日)
  • 〔中国・香港株式〕香港2%超安、テック株下げ主導=高値警戒感(20日)
  • 〔台湾株式〕反発=1.90%高の2万2377.26(20日)
  • アジア主要市場の株価指数(20日、カッコ内は前営業日比)
  • 〔ロンドン海運市況〕バルチック・ドライは−2の1635で終了(20日)
  • 上海メタル(20日)

《新聞各紙から》

  • 東京各紙朝刊(21日)