シンガポール版

2023年3月29日 (水)

リー首相、一帯一路支持を改めて明言=「地域全体から歓迎されている」

 【シンガポール時事】シンガポールのリー・シェンロン首相は中国の中央広播電視総台(CMG)による単独取材に応じ、中国主導の経済圏構想「一帯一路」について、「地域全体から歓迎されている」と評価し、支持す... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

クレディ・スイス危機で劣後債相場が不安定に=国内銀行への影響は軽微か

 【シンガポール時事】経営危機に陥ったスイス金融大手クレディ・スイスが発行した劣後債の一種「AT1債」が無価値となったことを受け、AT1債の価格が激しく変動している。ただ、シンガポール地場3銀行への影... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

国分グループ、低温物流施設を開設=24年稼働目指す

 【シンガポール時事】国分グループ(東京都中央区)は28日、シンガポールで新たな物流センター開設に向けた事業を開始したと発表した。食品メーカーや外食チェーンなどに高品質なコールドチェーン物流サービスを... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《産業》

  • JR東、共有オフィス事業で提携=ジャストコと
  • コンフォートデルグロ、ハイブリッド車最大1000台調達へ=ディーゼル車と交代
  • 1〜3月CBDオフィス賃料、前期比1.3%増=今後も堅調に推移・ナイトフランク報告
  • 重慶航空、重慶−シンガポール便を4月から毎日運航=中国

《経済》

  • 家賃高騰が欧州企業も直撃=7割は値上がり続けば移転も
  • 持続可能性数値目標設定、わずか37%=DBSの中小企業調査
  • 〔アジア外為〕上昇、世界的な銀行危機懸念緩和(28日)
  • 〔東南アジア株式〕軒並み上昇(28日)

《政治》

  • 首相府公務員局、次官級人事を発表=5月1日付
  • 外国人労働者寮、需給逼迫=緩和はまだ先か

《社会》

  • 飲料のラベル義務、砂糖消費削減に効果=1杯当たり1.5グラム減―論文
  • 強制捜査で男女37人逮捕=売春関与の疑い
  • ミャンマー富裕層の移住急増=タイやシンガポール、豪州へ

《各地のシンガポール関連ニュース》

  • 経済部、TSMCの米アリゾナ子会社への増資承認=35億米ドル―台湾
  • サウジ国営石油、中国に日量69万バレルを新規供給=対中投資を拡大
  • 外国金融大手が消費者金融市場に参入=デジタル化促進に貢献―ベトナム
  • アパート購入、25年の貯金必要=所得と物件価格の格差拡大続く―ベトナム不動産市場
  • ベトナム航空機リース社、ATR機売却で9回目の競争入札=4月10日に予定
  • ベトナム、アジア域内企業の投資が重要=外国投資の世界的な減速にらみ―HSBC

《コラム・リポート》

  • 【アジア風・北京だより】形式主義

《マレーシア》

  • ジェトロ、ムスリム市場向けに日本食品を売り込み=ハラル抹茶パウダーなど好評―クアラルンプール事務所
  • LIFULL、マレーシアに開発拠点=海外2カ所目
  • 今後2年で天然ガスM&A活発化=インドネシアに次ぐ規模―調査会社
  • 国際ハラル展示会、今年の売上高21億リンギ目標=マレーシア貿易開発公社

《インドネシア》

  • 日本の中古車両輸入は監査待ち=通勤鉄道めぐり国鉄
  • タンジュンプリオク港で物流混乱=新システム導入が裏目に
  • 大祭手当の労相回状公布=減給企業にも満額支給義務
  • フリーポート、銅精鉱の輸出許可延長へ=6月の禁輸前まで

《タイ》

  • パナソニック、乾電池の回収・リサイクルでCPオールと提携
  • 不動産RML、下半期に三菱地所と共同開発のオフィスビルを全面開業
  • 2月の農業生産指数、前年比8.78%上昇=価格は4.20%アップ
  • IT会社TPS、今年は売上高50%増目標=受注増に向け政府系機関の工事入札参加へ

《ベトナム》

  • 昭和産業、ベトナム子会社設立へ=日本やASEAN向けの商品を製造・販売
  • 財務省、税制の見直し提案=主要産業への投資注力促す
  • 第1ティアの工業団地、土地賃料が5〜10%上昇=ベトナムへの生産シフトなど背景に需要好調―CBRE
  • 銀行、投資家の要請あれば社債買い戻しを=詐欺事件受け―中銀

《ミャンマー・カンボジア・ラオス》

  • スーチー氏率いる政党解散=国軍主導選挙に不参加へ―国民支持の民主派・ミャンマー

《中国・香港・台湾》

  • アニメ海賊版サイト摘発=日本側告発で初―中国

《Japan/World Today》

  • 23年度予算が成立=過去最大114兆円―岸田首相「物価高、切れ目なく対応」
  • 東芝元社長ら5人に賠償命令=3億円、個人責任を認定―不正会計一部「違反でない」・東京地裁

《人事》

  • フジテック、内山会長を28日付で解職=「一切の契約を解除」と発表
  • トランスコスモス共同社長に神谷副社長=石見共同社長は辞任
  • 山形銀行頭取に佐藤専務が昇格=長谷川頭取は代表権のある会長に―6月23日付

《マーケット情報》

  • 米国市場サマリー(28日)
  • 〔中国・香港株式〕香港、反発=銀行危機懸念緩和―中国は続落(28日)
  • 〔台湾株式〕続落=0.81%安の1万5701.48(28日)
  • アジア主要市場の株価指数(28日、カッコ内は前営業日比)
  • 東証出来高・指数(28日、平均株価単位=円)
  • 〔ロンドン海運市況〕バルチック・ドライは−54の1402で終了(28日)
  • 上海メタル(28日)

《新聞各紙から》

  • 東京各紙朝刊(29日)

《訂正》

  • 訂正