シンガポール版

2023年9月27日 (水)

旧日本軍が攻略作戦で投下か=不発弾発見で専門家

 シンガポールで20日、第2次世界大戦中の空爆による不発弾が見つかり、26日に処理作業が完了した。歴史の専門家は、旧日本軍によるシンガポール攻略作戦の最終段階にあった1942年2月に落とされた可能性が... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

UOBとDBSもマルウエア対策導入=アプリで検知

 【シンガポール時事】シンガポールのユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)とDBS銀行は、バンキングアプリにマルウエア(悪意のあるソフトウエア)対策を導入すると発表した。OCBC銀がアプリに同様の... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

8月の製造業生産、前年比12.1%減=電子製品など不調

 【シンガポール時事】シンガポール経済開発庁(EDB)が26日発表した8月の製造業生産は、前年同月比12.1%減少した。7月(0.9%減)に比べ落ち込み幅が拡大した。輸送エンジニアリングを除き、エレク... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

グラブ、小口投資サービス停止=シンガポールで提供

 【シンガポール時事】シンガポールの配車大手グラブは25日に顧客へのメールで、ロボアドバイザー型投資サービス部門「グラブインベスト」を閉鎖し、提供してきた小口投資サービス「オートインベスト」と「アーン... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!

《トップニュース》

《産業》

  • 倉庫のストアハブ、195億円調達=環境目標達成で金利優遇
  • 三菱化工機、ちとせグループに出資=藻類活用でカーボンニュートラル

《経済》

  • 専門家、グラブのシェア拡大や株価上昇を予測=競合フードパンダ買収なら
  • タイの中央冷却システム受注=バンプーとシンガポール電力大手SP
  • 〔アジア外為〕バーツ主導で下落=堅調なドルが圧迫(26日)
  • 〔東南アジア株式〕まちまち(26日)

《政治》

  • 介護有休法制化、実現は困難=専門家や雇用主が主張

《社会》

  • 中国犯罪集団、東南アジアで勢力拡大か=資金源は違法オンライン賭博
  • 郵便局でフェデックス小包受け付け=シングポストと提携

《各地のシンガポール関連ニュース》

  • 国慶節連休の航空便、日本路線が人気=中国
  • ノバランド、外国保有グループが債務再編促す=対応次第では倒産リスクも―ベトナム
  • BNSPスマートテック、総合庁舎での地域冷房システム受注=タイ
  • ハナム省工業団地、新規FDI事業を15件誘致=内外に環境アピール―ベトナム
  • 文具ティエンロン、4億ドル超の売り上げ目指す=目標達成へ多様な取り組み―ベトナム
  • 都市鉄道「持続的な経済発展に必要」=シンガポールのベトナム人識者

《コラム・リポート》

  • 【アジア風・バンコクだより】「13」「6」は×、「9」は○

《マレーシア》

  • 23年平均寿命、推定74.8歳=4年ぶり上昇の見込み―統計局
  • IHI、マレーシア工場で実証事業=デジタル技術活用しCO2削減へ

《インドネシア》

  • 「3千兆ルピア超の潜在性」=大統領、排出量取引市場の開業発表
  • INPEXのマセラ鉱区、プルタミナが新パートナー募集へ=エネ省

《タイ》

  • 8月の輸出額、前年比2.6%増の約243億ドル=11カ月ぶりプラス
  • 定額でLINEスタンプ使い放題=新サービス開始

《ベトナム》

  • 超富裕層、1000人超に=株式長者が150人―英不動産コンサル
  • 飼料添加物の新工場、ベトナム南部で開業=投資額2800万ドル―米カーギル

《インド・その他アジア》

  • 岸田首相、11月初旬にフィリピン訪問

《中国・香港・台湾》

  • 中国外相「APECに建設的役割」=首脳会議、習氏出席は明言せず

《Japan/World Today》

  • 経済対策、成長の突破口に=岸田首相、検討加速を強調―改造後初の諮問会議
  • 政府閉鎖の恐れ、一段と=今週末に期限―米予算審議
  • JPモルガンCEO:米金利7%あり得る=スタグフレーションで

《マーケット情報》

  • 米国市場サマリー(26日)
  • 〔中国・香港株式〕続落=経済・地政学巡る懸念響く(26日)
  • 〔台湾株式〕3日ぶり反落=1.07%安の1万6276.07(26日)
  • アジア主要市場の株価指数(26日、カッコ内は前営業日比)
  • 東証出来高・指数(26日、平均株価単位=円)
  • 〔ロンドン海運市況〕バルチック・ドライは+80の1694で終了(26日)
  • 上海メタル(26日)

《新聞各紙から》

  • 東京各紙朝刊(27日)