2025年7月1日 (火)
【ハノイ時事】ベトナムで1日、2層制の地方行政機構が稼働した。これまでの3層構造を整理し、行政の効率化を進めるのが狙いだ。省・市の再編・統合も行われ、ホーチミン市など経済規模がこれまで以上に大きくな... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
【ハノイ時事】ベトナム政府はこのほど、地方再編によりできた34省・市の人民委員会委員長を決定した。ホーチミン市は現在も人民委員長を務めるグエン・バン・ドゥオック氏が続投する。ハイフォン市は公安省出身... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
ベトナム・ニューズ紙(電子版)によると、ベトナムのファム・ミン・チン首相は6月28日、米国との貿易、関税を巡る交渉の進め方などを議論する会議を開いた。首相は協力、積極性、実効性、忍耐を持って米国と対... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
6月27日のベトナム・ニューズ紙(電子版)によると、商工省は洋上風力発電の2025年の上限価格を承認した。地域によって異なり、最高額は北部の1キロワット時(kWh)当たり税抜き3975.1ドン(約2... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
【ハノイ時事】森永乳業(東京都港区)は6月30日、ベトナムで子どもたちの健康と栄養改善への貢献を目的に実施している給食プログラム「Smile&Health for Children」の第2期(202... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!
ベトナムのファム・ミン・チン首相は6月29日、国際協力銀行(JBIC)の前田匡史会長を招いたレセプションをハノイで開催し、大規模インフラ事業に対するJBICや日本企業の資金提供を要望した。ベトナム政... ★続きは全文掲載の無料トライアルで!